東京都町田市 ダブルデイフィールドバッティングスタジアム(HR的有り)
- 2017.03.18
- 東京都(Tokyo)
東京都町田市 ダブルデイフィールドバッティングスタジアム(HR的有り)
HP:http://www.df-web.com/
ナビ:http://www.battingcenter.com/tokyo/3750/
住所: 〒194-0212 東京都町田市小山町706-1
電話番号:042-798-7075
営業時間:年中無休
平日 :11:00~22:30
(節電のため13:30~の場合もあります。電話にてご確認ください)
土日祝日:10:00~22:30
料金:300円(23球)
駐車場:駐車場完備(3店舗共用、70台)
橋本駅からバスで15分 徒歩だと40~50分くらい
(矢部駅・相模原駅・橋本駅・多摩境駅ともに 徒歩だと40~50分くらい)
ベースボールキャップサービスといって野球チームキャップ着用でバッティングメダルがお得になる。
-------------------------------------------------------
隣にはお宝鑑定館、町田街道沿いだが駐車場は道路に面してないので裏へ回る感じ。
HR的は写真で見ると普通っぽいが、感覚的には大きく、角度も良く、
3ゲーム中で2発もホームランを打てた。
個人的には沖縄の「小禄スポーツランド」、愛知の「バッティングセンター甲子園」そして茨城の「駅南バッティングセンター」に次いで4番目にホームランが打ちやすいバッセンである。
ホームランを打った時にもらえるホームランカード。
※2017.11/18追記
私が2017.8.5にバッティングセンター全国ホームランキング杯で優勝した際に、予選の参加登録させてもらったバッティングセンターである。
現日本ハムファイターズの横尾俊建選手が通っていた時期があったそうで、その話を聞いた後に2017年の後半で日ハムのスタメンの5番・6番に定着しつつあるから驚いた。
(スタメンデータベース http://sta-men.jp/2017fighters.html)
私は現在、プロ野球観戦、というか野球に関してはミーハー路線のにわかなファンだが、このことをきっかけに横尾俊建選手を注目するようになった。
横尾俊建選手の2018年以降のさらなる飛躍を、陰ながら期待する。
-
前の記事
秋田県秋田市 ロックンボウルベースボールスタジアム(HR的有り) 2017.03.14
-
次の記事
神奈川県相模原市 相模原バッティングセンター(HR的有り) 2017.03.22